教育研究家の日記

教育研究家による備忘録

円と正多角形 第二時

事前準備

 円を切ったものを人数×2用意

 

授業の流れ

1.円と正多角形は仲良しというのはどういうことか予想

2.円を二回折って切ってできる形の予想

3.実際に切り、なぜ正方形(ひし形)になるかの根拠を話し合う

4.円を三回追ってできる形の予想

5.実際に切り、なぜ正八角形になったかの根拠を話し合う

6.この性質を使って円から正八角形をかけないかを考える

 

授業の実際

 円をこのように二回折るよ(板書)

 ここ切るとどんな形ができるかな?

 隣の人の考えを聞いてごらん

 ひし形8名 正方形24名

 なぜそういう予想たてたのか、図を使って説明できる? 

 三角形が4つできる

 円の中心のところは90度

 つけたしで直角に等辺三角形だから他もわかって45度

 では切ってごらん

 オーッ!!

 なぜ正方形になるかわかったかな?

 うん!

 では3回折ります(板書)

 今度は公式かな?

 今回は踊りをさらにマスターしてもらいます。

 

授業のポイント

 準備物は子供にやらせる。課題が早く終わった子にかたづけるよう声掛けをしていた。

 十分予想させ、自分なりの予想を持ってから確かめにした。